施設基準・手術の届出・学会等施設認定

施設基準一覧

当院では下記の厚生労働大臣の定める施設基準について、関東信越厚生局長に届出を行っております。

基本診療料

      • 急性期一般入院1(97床)
      • 25対1急性期看護補助体制加算(看護補助者5割以上)
      • 看護補助体制充実加算(急性期看護補助体制加算)
      • 夜間50対1急性期看護補助体制加算
      • 夜間看護体制加算(急性期看護補助体制加算)
      • 地域包括ケア入院医療管理料2(4床)
      • 地域包括ケア看護職員配置加算
      • 地域包括ケア看護補助体制充実加算
      • 臨床研修病院入院診療加算(協力型)
      • 救急医療管理加算
      • 診療録管理体制加算1
      • 医師事務作業補助体制加算1 イ(15対1)
      • 看護職員夜間16対1配置加算1
      • 地域加算2
      • 療養環境加算
      • 重症者等療養環境特別加算
      • 栄養サポートチーム加算
      • 医療安全対策加算2
      • 医療安全対策地域連携加算2
      • 感染対策向上加算2
      • 連携強化加算
      • サーベイランス強化加算
      • 患者サポート体制充実加算
      • 後発医薬品使用体制加算1
      • 病棟薬剤業務実施加算1
      • データ提出加算2
      • 提出データ評価加算
      • 入退院支援加算1
      • 認知症ケア加算1
      • せん妄ハイリスク患者ケア加算
      • 情報通信機器を用いた診療に係る基準
      • 地域歯科診療支援病院歯科初診料
      • 歯科外来診療環境体制加算2

特掲診療料

      • がん性疼痛緩和指導管理料
      • 小児科外来診療料
      • 院内トリアージ実施料
      • 夜間休日救急搬送医学管理料
      • 歯科治療時医療管理料
      • 在宅患者歯科治療時医療管理料
      • 救急搬送看護体制加算1
      • 外来リハビリテーション診療料1
      • 外来リハビリテーション診療料2
      • がん治療連携管理料
      • がん患者指導管理料 イ・ロ
      • がん患者指導管理料 ニ
      • 薬剤管理指導料
      • 周術期薬剤管理加算
      • 医療機器安全管理料1
      • 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の遠隔モニタリング加算
      • 検体検査管理加算Ⅰ
      • 検体検査管理加算Ⅱ
      • 時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
      • 画像診断管理加算2
      • コンピューター断層撮影(CT撮影)イ
      • 磁気共鳴コンピューター断層撮影(MRI撮影)2
      • 外来腫瘍化学療法診療料1
      • 連携充実加算(外来腫瘍化学療法診療料)
      • 外来化学療法加算1
      • 無菌製剤処理料
      • 二次性骨折予防継続管理料1
      • 二次性骨折予防継続管理料2
      • 二次性骨折予防継続管理料3
      • 脳血管疾患等リハビリⅡ
      • 廃用症候群リハビリⅡ
      • 運動器リハビリⅠ
      • 呼吸器リハビリⅠ
      • がん患者リハビリテーション料
      • 歯科口腔リハビリテーション料2
      • 口腔粘膜処置
      • レーザー機器加算
      • クラウン・ブリッジ維持管理料
      • 人工腎臓(慢性維持透析を行った場合1)
      • 導入期加算1
      • 乳腺悪性腫瘍手術(乳がんセンチネルリンパ節加算1・2を算定する場合に限る)
      • BRCA1/2遺伝子検査 血液を検体とするもの
      • 経皮的冠動脈形成術
      • 経皮的中隔心筋焼却術
      • ペースメーカー移植術及び両心室ペースメーカー交換術
      • ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術(リードレスペースメーカー)
      • 心臓ペースメーカー指導料の注5に規定する遠隔モニタリング加算
      • 胃瘻造設術(通則第16号に掲げる手術)
      • 輸血管理料Ⅰ
      • 麻酔管理料(Ⅰ)
      • 食堂加算

施設基準を要す手術の届出項目一覧

届出が必要な手術で、厚生労働大臣が定めた基準に適合し当院で届出を行った手術項目一覧

【2021年度実績】

■区分1に分類される手術

 ア :頭蓋内腫瘤摘出術等:0件
 イ :黄斑下手術等:0件
 ウ :鼓室形成手術等:0件
 エ :肺悪性腫瘍手術等:0件
 オ :経皮的カテーテル心筋焼灼術、肺静脈隔離術:0件

■区分2に分類される手術

 ア :靱帯断裂形成手術等:94件
 イ :水頭症手術等:0件
 ウ :鼻副鼻腔悪性腫瘍手術等:0件
 エ :尿道形成手術等:0件
 オ :角膜移植術:0件
 カ :肝切除術等:0件
 キ :子宮附属器悪性腫瘍手術等:0件

■区分3に分類される手術

 ア :上顎骨形成術等:0件
 イ :上顎骨悪性腫瘍手術等:0件
 ウ :バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉):0件
 エ :母指化手術等:0件
 オ :内反足手術等:0件
 カ :食道切除再建術等:0件
 キ :同種死体腎移植術等:0件

■区分4に分類される手術

  • 胸腔鏡又は腹腔鏡を用いる手術:0件

■その他の区分に分類される手術

  • 人工関節置換術:97件
  • 乳児外科施設基準対象手術:0件
  • ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術:17件
  • 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないものを含む)及び体外循環を要する手術:0件
  • 経皮的冠動脈形成術:11件
    • 急性心筋梗塞に対するもの:1件
    • 不安定狭心症に対するもの:1件
    • その他のもの:9件
  • 経皮的冠動脈粥腫切除術:0件
  • 経皮的冠動脈ステント留置術:93件
    • 急性心筋梗塞に対するもの:5件
    • 不安定狭心症に対するもの:13件
    • その他のもの:75件

日本医療機能評価機構認定病院

日本医療機能評価機構認定病院

病院機能評価とは、日本医療機能評価機構が、第三者の客観的かつ学術的な視点から、 病院の機能や安全管理体制、療養環境などを評価する制度です。

医療機関の機能を中立的な立場で評価し、その結果明らかになった問題点の改善を支援するもので、医療の質の一層の向上を目的としています。病院機能評価の認定を受けていることは、一定レベル以上の医療機能を備えていることの証明となるとともに、第三者評価の過程で、病院内の問題点や課題も明らかとなり、医療機能の更なる改善につながります。
当院は、2019年8月に病院機能評価(3rdG:Ver.2.0)の認定を取得いたしました。

NCD施設会員登録施設

一般社団法人 National Clinical Database(以下、NCD)の活用は、臨床現場の医療情報を体系的に把握し、医療の質向上に資する分析を行うことで、市民の皆様に最善の医療を提供し、適正な医療水準を維持することを目的としています。

学会施設認定一覧

財団法人 日本医療機能評価機構認定病院 認定第JC297号
社団法人 日本整形外科学会研修施設認定病院 神奈川県第0149号
腹部ステントグラフト実施施設
日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設
日本脈管学会認定研修施設 登録番号:指定00058
下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施施設 登録番号:H00179
麻酔科認定病院 認定第1426号
日本外科学会外科専門医制度関連施設 指定番号第140131号
日本乳癌学会専門医制度関連施設 認定登録番号第3215-01号
聖マリアンナ医科大学教育関連病院
一般社団法人 日本循環器学会 循環器専門医研修施設 第1480号
公益社団法人 日本超音波学会 超音波専門医研修施設 指定第26-28-689号 
日本臨床栄養代謝学会 栄養サポートチーム専門療法士認定教育施設 施設番号:10414791

労働と看護の質ベンチマーク評価

栄養サポートチーム専門療法士認定教育施設認定証

当院は、平成29年4月1日より労働と看護の質向上のためのデータベース(DiNCL)事業に参加しています。DiNCLに参加することで、看護職が健康で安心して働き続けられる環境整備と看護の質向上を目指しています。

労働と看護の質ベンチマーク評価

当院は、平成30年3月1日に浅大腿動脈ステントグラフト実施施設審査修了証を取得致しました。